IMG_0184

次世代を切り拓くヒトづくり

人材育成は大切にしている大事なミッションです。人こそが事業を起こし、社会を変えていきます。TOKYO町工場HUBでは、新しいことに挑戦する意欲のある若い人たちを対象に、実践的に事業を体験し、学びを深める機会を積極的に創出しています。

ものづくり動画製作プロジェクト

神田外国語大学生 西村拓巳さん

神田外国語大学生である西村拓巳さん(ポルトガル語専攻、2年生)と、ものづくり動画製作の期間限定プロジェクトを開始しました。西村さんは、カメラマン志望。日本のものづくりを動画に収め、海外に発信していくことに取り組んでいます。

棕櫚屋プロジェクト

創造社デザイン専門学校生 狭川祐実さん

創造社デザイン専門学校に通う狭川祐実さん(グラフィック専攻、2年)と期間限定のブランディングプロジェクトを開始しました。有限会社サガラの棕櫚たわしを「暮らしに、たわし」をキャッチフレーズに、新たにブランディングし、新市場の開拓を目指すものです。

過去の取り組み

ものづくりジャンクション

東京理科大学 工学部 佐々木研究室

株式会社小川製作所との共催で、東京理科大学 工学部 佐々木研究室の研究生を対象とした実践的な学びの機会を提供する「ものづくりジャンクション2017」を全3回シリーズで実施。セミナー、町工場見学、機械設計ワークショップで構成しました。

超高齢化社会スタディプログラム

一橋大学 大学院 国際企業戦略研究科

海外のExecutive MBAの学生を対象としたプログラム。日本の超高齢化社会をテーマに、東京で一週間滞在し、実践的に学習するものです。TOKYO町工場HUBは、ICSより委託を受け、4年間(2018年〜2021年)本プログラムの企画と運営を担当しました。

ワンストップ・マーケティング講座

マーケティング実践プログラム

TOKYO町工場HUBが試験的に開催したマーケティングを実践的に学ぶビジネス・プログラム。様々な分野のエキスパートを講師に迎えてマーケティングの基礎を学習しながら、製品開発とクラウドファンディングを目指す意欲的な内容でした。

TOKYO FACTORY DISCOVERY PROGRAM

外国人起業家・留学生を対象

海外から日本に来ている起業家や留学生たちを対象に、東京の様々な町工場のものづくりの現場を紹介するプログラムを複数回に渡って実施してきました。日本の産業を下支えしてきた技術と職人たちと出会い、一緒に学びを深めた貴重な体験となりました。

伝統産業を学ぶプログラム

IAESTE

IASTE(理系全般の学生を対象とした海外インターンシップの仲介をしている国際的な非営利・非政府組織)が主催したイベントの企画・運営を支援しました。留学生たちが葛飾区で伝統職人たちと会い、日本の伝統産業について学びを深める1日でした。

10歳のものづくり学習プログラム

東京の国立大学付属小学校

東京の国立大学付属の小学校からの委託を受け、ものづくりをテーマにした学習プログラムを企画・運営致しました。本プログラムは全4回シリーズで、児童たちが体系的にものづくりを学習できるように、セミナーや校外学習を組み合わせました。

ご相談を受け付けています。

お問い合わせはこちらから