ねこのこたわし物語 #1
葛飾区で棕櫚製たわしを手作りする伝統職人とのコラボレーションによって「ねこのこたわし」のビジネスが開始されています。価値あるものに新しい息吹を吹き込み、今の時代に必要とされるモノやサービスをプロデュースする新しい挑戦の始まりです。今回は、サガラたわしとの出会いから。… Read More
-->
葛飾区で棕櫚製たわしを手作りする伝統職人とのコラボレーションによって「ねこのこたわし」のビジネスが開始されています。価値あるものに新しい息吹を吹き込み、今の時代に必要とされるモノやサービスをプロデュースする新しい挑戦の始まりです。今回は、サガラたわしとの出会いから。… Read More
未来DESIGNの公式オンラインショップを開設しました!「これからの、豊かさ」をテーマにした未来DESIGNオリジナル商品を販売してまいります。… Read More
TOKYO KEY BOARDの新作キーボード「ALIX 40」の予約販売が2020年9月11日に開始され、限定100台が即日で完売致しました。付加価値を高めることで、関係者すべてが幸せになる理想的なビジネス事例となりました。… Read More
NHKの国際放送であるNHKワールドのドキュメンタリー番組「RISING」で、TOKYO町工場HUBを特集頂きました。町工場を巡る様々な取り組みが30分間に渡って紹介されています。英語放送ですが、オンデマンドで無料で見ることができます。ぜひご覧下さい!… Read More
透明なアクリル板をグラデーションをつけて美しく染めたいというアルビンの希望に応えるべく、様々な手法を試行錯誤。辿り着いたのが、浅草で染料を作り続ける老舗の戸谷染料商店さん。Tokyo Keyboard試作開発のクライマックスです。… Read More
TOKYO町工場HUBは、ファッション/アクセサリーをテーマにしたアミューズメント型ビジネスの新企画を推進するため、2工場を訪問しました。… Read More
アクリル樹脂の切削加工で残った削り跡を取り除くため、サンドブラストという手法を試すことになりました。お願いしたのは葛飾区のマツウラブラストさん。期待を大きく超えた出来上がりとなりました。… Read More
「Senju Charm」をアークオアシス 大麻店(北海道札幌市郊外)にて、店舗販売することが決まり、6月22日より販売を開始しました。京都八幡店に続き、アークオアシス さんでの2店目の出店となります。… Read More
TOKYO町工場HUBは、有限会社椎名製作所が展開するオリジナル・アクセサリーパーツ「Senju Charm @ Shiina Factory」のプロモーションビデオを制作しました。これは、アークオアシスさんでの店舗販売時に活用するものとして作られ、現在、店頭で流されています。… Read More
TOKYO KEYBOARDの主要部品である筐体はアクリル樹脂で制作することになりました。この加工にあたっては、足立区のプラスチック加工の老舗、株式会社オーエムさんに担当頂きました。素晴らしい出来栄えに、アルビンも大満足です。… Read More