ツナグツムグ物語 第3話:スラックレールから学ぶマーケティング!
ワンストップ・マーケティング講座の第3回。スラックレールを開発したジリリタ株式会社の代表取締役 高島勇夫さんを講師にお迎えした商品開発会議は、とっても楽しく、学びの多いセッションになりました!
ワンストップ・マーケティング講座の第3回。スラックレールを開発したジリリタ株式会社の代表取締役 高島勇夫さんを講師にお迎えした商品開発会議は、とっても楽しく、学びの多いセッションになりました!
ワンストップ・マーケティング講座の第2回。チームでの活動が本格化!事業のコンセプト、顧客価値について考え、それを具体化するプロトタイピングに挑戦しました。
ワンストップ・マーケティング講座がはじまりました!顧客創造の冒険への旅立ちです。
新しい事業づくりを実践的に学ぶための知恵と体験と楽しさをたくさん詰め込んだ「ワンストップ・マーケティング講座(パイロットプログラム)」の参加者募集中!各分野のスペシャリストを講師・メンターとして招き、実際の企業の商品企画からクラウドファンディングまでの一連のプロセスをチームで実践します。刺激と魅力がいっぱいのプログラムです!
葛飾区の八重樫打刃物製作所にお願いしていた子供用の包丁の試作1号が出来上がりました。八重樫さんに試行錯誤して作っていただいたもので、大きさ、重さ、形など子供用の包丁でありながら、細部まで工夫がなされています
東京大学大学院の留学生2名と料理研究家の大瀬由生子先生をお迎えし、日本の食文化というコンセプトで葛飾区の伝統産業をどのように海外の人たちに伝えるべきか、具体的な方策についてブレーンストーミングを行いました。
かつしか凛の最初プログラムの準備が進んでいます。葛飾区の食文化にかかわる伝統職人の方々を訪問しました。手作りの魅力は、言葉では伝えきれないものがあります。
料理研究家の大瀬由生子先生と共に、食文化と伝統産業をテーマにした新事業の企画を練るために、有限会社サガラ(手作りのたわし製造)と八重樫打刃物製作所(伝統を引き継ぐ刀鍛冶)を訪問、新しい製品開発の可能性について話し合いました。
TOKYO町工場HUBのビジネスプロデュース先である有限会社椎名製作所で、初めてのワークショップを2018 年9月22日(土)に開催しました。「真鍮リング製作ワークショップ」と題したイベントに、ジュエリーや精密機械のデザインや製作に関わる3名の方々に参加いただき、指輪の型を抜くところから、最終仕上げまでの工程を、様々な工具や工作機械を使いこなしながら体験していただきました。
TOKYO町工場HUBは、IAESTEの委託を受けて、海外からの留学生のための学習プロジェクトをサポート致しました。
© TOKYO町工場HUB 2017-2024 All Rights Reserve